今日は玉ねぎの植え付けです。
肥料は多めに入れてあるので来年2月ころまで追肥はしなくても大丈夫でしょう。
今年は50本植え付けました。全部無事に育ってほしいですね。
これからのテーマとして木酢液をいろいろな野菜にあげてみることにします。土の中の微生物を増やす効果が木酢液にはあるので、野菜には良い影響しか考えられませんね。土作りは濃い目が良いそうで、野菜に撒くには1000倍液が良いそうです。よい野菜を作るには良い微生物をたくさん土の中で育てるのも必要なので木酢液をどんどん野菜にあげることにしましょう。

イチゴも無事に根がついてくれた様子です。イチゴも木酢液1000倍液を撒いています。品種はアキヒメなので収穫まで無事育ってくれるかちょっと心配ですね。

野菜つくりの気分転換に空いている場所に花も植えることにしました。チューリップも植えたのですがこちらはまだまだ土の中です。春が楽しみですね。

にほんブログ村

トラックバック URL
http://www.weekendfarmardiary.net/2021/11/28/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e7%8e%89%e3%81%ad%e3%81%8e%e3%81%ae%e6%a4%8d%e3%81%88%e4%bb%98%e3%81%91%e3%80%82/trackback/